投資 株式

【1ヶ月目レビュー】2023年5月度楽天証券で単元未満株取引

2023-06-02

当サイトのコンテンツには、広告を記載している場合があります。<景品表示法に基づく記載>

とりくち

こんにちは、とりくちです。

楽天証券内で単元未満株取引(かぶミニ)が開始されました。

1単元が100株〜とハードルが高かったものが1株単位で取引できる、というもの

全ての銘柄ではなく2023年6月2日現在では以下の銘柄数に限られています。

リアルタイム取引:492銘柄

寄付取引:1000銘柄

と、5月22日から大幅に取引できる銘柄が増えました。

そんな中でも自身として購入したい銘柄は以前の状態でも殆ど揃っていました。

なので1ヶ月運用した結果を今後レビューしていきたいと考えています。

楽天証券のホームページはこちらまで。

はじめに

当ブログ(とりくちのブログ)の記事はとりくちの相場に対しての感想や記録を目的とするものです。

金融商品の売買指示ではありません。

ブログ記事の内容に基づいて行われた金融商品の取引、及びその結果については何ら保証できません。

当ブログの内容に基づいて被った如何なる損害についても一切の責任を負いかねます。

また、ブログ記事に掲載した内容の真贋に関しても一切の保証はできません。

楽天のかぶミニを選んだ理由

楽天のかぶミニ自体は2023年4月17日からサービスがスタートした新しいものです。

それでも自身が選んだ理由はひとえにすでにつみたてNISAで楽天証券口座があったからです。

SBI証券でも同じことはできるし、楽天証券よりも前からサービスが開始されています。

それでも楽天証券を選んだ理由は管理を一つにまとめたかったからです。

楽天証券ではスプレットもあるので今後どうするかはやってみて検討したいと思っています。

また、かぶミニを選んだ理由は少額からスタートできるところがやはり魅力的でした。

リターンも少なくなりますがビギナーな自分としてのスタートはこれでも十分と考えました。

自身の目標設定

まず今回、自身の目標設定を考えました。

自身の生活費を配当金でまかなえたらよいな。

そんな思いでスタートしております。

住宅ローンや固定資産税などしょしょ諸々を考慮すると年間約160万円

これを保有株の平均で3%が配当金と計算すると必要費用は少なくとも5300万円ほど。

税引前計算でこれなので実際はもっと必要な計算ですがそこは運用しながら精査していきます。

改めて計算すると最初の目標をもっと下げてもよいかもしれません。

1ヶ月目運用結果

2023年4月24日〜5月31日までの結果です。

およそ10万円分ほど購入し損益は+500円ほど。

基本スタイルとして大型株に1株/日を目標に購入していきました。

概ね欲しい銘柄が揃ったらバランスを取るため追加購入。と言った感じです。

A株が6000円、B株が2000円だったらB株を追加で2株分追加購入。と言った具合です。

かなりプラスに転じているもの、マイナスに転じているものとあります。

1銘柄の集中買いしなくてよかった恩恵が早くも出ています。

さらにバブル期以来、日経平均が最高値を更新したりと追い風がありました。

記録を残そうとした5/31で多くの銘柄が下がりました。

よっぽどのことがなければ手放すつもりもないので株価変動はあくまでも参考だと思っています。

現時点での年間配当金予想は3600円くらいの予定です。

10万円ほどかけて3600円入ってくるのであれば御の字です。

銀行口座に眠らせているよりはよっぽどよいかな、と思っています。

さいごに

まずは1ヶ月目の結果になりました。

個人的にはまずまずの滑り出しと考えています。

しかし、まだまだ勉強不足な部分も多々あるので勉強しながら運用していきたいです。

今後も毎月の結果をまとめておくことで自身へのフィードバックも兼ねようと考えおります。

よければ運用スタイルの参考にしていただければ幸いです。

それでは、また!

スポンサーリンク

-投資, 株式