ご訪問いただきありがとうございます。
目次
- ごあいさつ
- ブログをやろうと思った理由
- カテゴリ説明
- さいごに
ごあいさつ
とりくちのプロフィール記事に訪問いただきありがとうございます。
40歳ももう間近のところ、昔からやってみたかったブログの世界に遅ればせながら参入です。
無料ブログなんかをすっ飛ばし、いきなりWordpressもはじめ色々混乱しながら日々勉強してます。
似顔絵イラストについては自作です。
イメージとして
・臆病(チキン)
・人の眼を見て話せない
・つむじの位置上、ネグセっぽくなる
・鳥の口みたく、とんがってるよ。て言われる
そんなイメージを詰め込んだイラストになっており、鳥の口っぽいところは名前の由来にもなっています。
自分で描いた割には結構気に入っております。
ブログをやろうと思った理由
- 場所を選ばずできること
- お金のことで困らないような将来
2025年1月追記
2024年の年末に現部署での契約が終了。
年末年始の連休とも重なり10日以上の休暇を頂くことができました。
その際に遠方の友人と会うのを理由に各地を1人旅することができました。
よく「自分探しの旅」なんてよく言いますよね。
まさに自分という人間がどういうものかが分かる旅になりました。
そんな中で自分という人間が
- 旅行の最中でもどれだけお金を使ったか気になる
- 新幹線などの移動手段使用時に必要以上に余白時間を確保してしまう
- 一度決めた工程や時間を変更するのが苦手
- 1人は好きだが1人で旅行するのは好きではない
こんな事が自身の中で再認識できる良い機会でした。
詰まるところ、自宅で時間を気にせずこうしてブログを書いたり
プラモデルを作っているのは自分に合っているようです。
新しいところは通勤時間が変わらない、むしろ少し長く?なったかもしれません。
少しずつでも会社に依存しない方策を作っていければと思っています。
カテゴリ説明
おでかけ
友人たちや妻との旅行を記録にも残しておきたいと思いました。
美味しいものをいただくのもさることならが
各地の観光スポットを実際に見て回るのは楽しいです。
もう少し歳を重ねるともしかしたら自由に行動できなくなるかもしれない。
そんなことを思って生き急ぐように動いて回っています。
基本的には自身の記録がメインです。
ですが通りすがりにも読んでいただいた方の旅行プランの候補に入れば嬉しいですね。
「技術者派遣」カテゴリに変わってメインカテゴリにしています。
PC周辺・ガジェット
PC周辺の作業環境、ガジェット、アプリの使用レビューなどを紹介をしていきます。
デジタル小物が好きなミーハーなのでちょっと面白そうだと飛びついてます。
モニタアームを使用した棚の製作記事が思ったよりもPVが伸びました。
製作記事は製品レビュー記事よりも需要がある傾向なのかもしれませんね。
プラモデル
趣味のひとつのプラモデル製作について作例や改造等を書いていきたいと思います。
むかしからなにかを作るのが好きだったので、今でも時々製作しています。
最近の課題は最後までモチベーションが上がらないことですね・・・。
メカ系プラモよりも最近はガールズプラモの方がモチベーションが上がっている傾向。
また、記事にしながらというのがこんなにも難しいのかと痛感しているここ最近です。
投資
少しでも豊かに生活できたらと思い、いろいろな投資をやってみています。
FX(バイナリーオプション)
不動産投資
株式投資
今のところ自分の性格と合うものに出会えてません。
現在では楽天証券で単元未満取引(1株単位での取引)を利用しています。
高配当の大型株を1回/日を目標に購入中です。
月1回、自身の記録も兼ねてレビューしています。
ひとまずの目標は1万/月となるような配当金を目指しています。
最終的な目標は固定費用を配当金で賄えるような所を理想系としています。
さいごに
にわかがにわかなりに思ってこと感じたことを共有できたらと考えています。
1記事/週を目標に記事を上げていきますので上記で興味がありそうでしたら目を通していただけると幸いです。