PC周辺・ガジェット

【使用レビュー】コンセントもおしゃれに!クランプ式木目調の電源タップをご紹介

2023-07-21

当サイトのコンテンツには、広告を記載している場合があります。<景品表示法に基づく記載>

とりくち

サンワダイレクト(※)の木目調電源タップを購入しました。

深めの色合いの木目調がとってもシック

fantoni GTの濃木目色にも奇跡のカラーシンデレラフィット!

そんな電源タップについて使用レビューをしていきます。

※サンワダイレクトはサンワサプライの通販部門です。

こんな方におすすめ

  • 昇降デスクを使っている方
  • 電源が手元に欲しいけどケーブルの重さで電源タップが落ちてしまう
  • 電源タップが足元にあると抜き差しが大変て方
  • 机上にあっても野暮ったくない電源タップが欲しい方

もくじ

  • スペック
  • 結論
  • よいところ
  • おしいところ
  • さいごに

スペック

大きさや電源の出力なんかをまとめてみました。

項目
サイズW約182.5mmx D80x H46mm(クランプ部のぞく)※
W約182.5mmx D100mmx H136.0mm(クランプ部含)
重量約700g
USBポート2ポート
USB出力DC5V/2.4A(2ポート合計MAX)
タップ本体差込口/(2P・4個口)正面背面各2個口、集中スイッチ付き(右側側面)
クランプ固定範囲天板厚みで10mm~50mmまで対応可能

結論

まずは最初に結論といかせてもらいます。

いわゆる普通の電源タップと比べると木目調になっているだけでとっても魅力的です。

主としての電源タップとしてではなく、非定常的に電源を確保する用として設置しました。

クランプで固定できるものの、コンセント抜き差し時には本体を支えておかないと動いてしまいます。

正面にUSB-A2口、コンセント2口、裏面にコンセント2口で4,880円(2023年7月現在)です。

自分の使用しているデスク「fantoni GT」の色合いとも合いましたので個人的には非常に満足しています。

お気に入りのデスクはこちら

PC周辺・ガジェット

「濃木目」に惚れて買った、GARAGE 「Fantoni GT」デスクを2年使用した結果

2024/2/22    

GARAGEさんのデスクブランド「Fantoni」のFantoni GTを使い2年が経ちました。 実際に使った結果も踏まえレビューしていきます。 リンク まずは結論 高価とは思いますが買って損はないと ...

よいところ

とりくち

ここからは使用してみてよかった点をまとめていきます。

クランプ固定で動きにくい

本体を机とクランプするタイプです。

10mm〜50mmの厚さに対応しており、机の天板と挟み込むことで固定します。

天板に固定しているので昇降デスクを使用している方にも利便があるかな、と。

どうしても電源タップを天板に置いているだけだと、昇降の際に動いたり落ちたりしてしまいます。

また、クランプする箇所が1箇所のみなので本体を支えた状態で抜き差ししないと動いてしまいます。
(自分の取付が甘いのかもしれません)

クランプ部分が2箇所にする等すれば回りにくくなったかもしれません。

正面にUSB-Aが2口、コンセントが正面背面で合計4口

個人利用で背面2口のコンセントを上手く活用するのは難しいかもしれません。

ただオフィスなどで向かい合わせにデスクが並んでいるような環境であれば非常に活用しやすいです。

USB-Aが直接させるポートもあるので変換プラグが不要になります。

そのため、変換プラグで大きくなって横のポートが使えない・・・なんてことも防げると思います。

滑りやデスクの傷つきを防ぐために底面にゴムがついている

クランプした際にデスク天板の傷つき防止と滑り防止のために本体底面にゴムがついています。

天板表面が傷ついてしまうのを防止できるのは助かるところ。

滑り止め防止、と記載がありますが上記で挙げたように抜き差し時には気を使わないと動いていしまいます。

一括集中スイッチ式で使わないときはオフにできる

本体側面に一括集中スイッチがついています。

必要に応じてON/OFFを机上でできるのは助かります。

個人的欲を言わせていただければ個別でスイッチ式の商品もあると嬉しいところ。

ここはデザインとのバランスにもなってくるので好みが分かれそうです。

2023年11月追記

ついついコンセントに差しただけで満足し、スイッチをONにするのを忘れます。

上記でも言っているバランスとの兼ね合いですがスイッチは正面に合っても良かったな、と。

色合いがよい!

もうこれはかなり個人的な感想です!

自分のデスクと色合いがマッチしたので非常に気に入っています。

おしいところ

とりくち

ここからはおしいところ

おしいと言っているだけで致命的ではないと思ってます。

コンセントなどは片手では抜き差ししにくい

クランプで机の天板に固定はしているものの、片手での差し込みは難しいです。

電源タップが結局動いてしまうからです。

もっとクランプを締め上げれば動かなくなるかもです。

現状は本体を片手で添えた形でコンセントなどを抜き差しすれば問題はありません。

一括集中スイッチはどっちがON/OFFかわかりにくい

ぱっと見、本体がコンセントに差さっていないと現在がどういう状態なのか把握しにくいです。

ONにすればスイッチ部が明るくなるのでそう言った意味では視覚的にもわかります。

また、妙に部品同士に余裕があるのか多少ガタがあります。

節度感は無いわけではないのでON/OFFの切り替えたかは分かります。

さいごに

木目調が綺麗なサンワダイレクトのクランプ式電電タップについて使用レビューについて書いてきました。

自身としてはデスク天板周辺には電源がなかったため、1つあるだけでやれることが多くなりました。

同じ作業机でプラモデルを作る時もあるので、電動工具を使う際にも重宝しています。

電源タップは欲しいけど木目のデスクに合うものがない。

そんな方はご検討してみてはどうでしょうか?

サンワダイレクトは調べてみると他にも電源タップを色々用意しております。

また、色々自身で買ってみたものがあればレビューしていきます。

それでは、また!

スポンサーリンク

-PC周辺・ガジェット
-