• サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報・免責事項
  • プロフィール

とりくちのブログ

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おでかけ
  • PC周辺、ガジェット
  • プラモデル
  • 投資
ストレングスファインダー 本

分類なし

【活用方法あり】「ストレングスファインダー」で自分の才能・資質をあぶり出し!

2025/2/17  

突然ですが、自分の才能や資質ってわかるのであれば知りたくないですか? 自分は知りたくて過去にもそんな感じの自己啓発本を読んだりしてました。 なかなか自分のことなのに分かっていなかったりしますよね。 そ ...

Dスタイル ホワイトグリント

プラモデル 趣味

【素組みレビュー】小さくなってカワイイ?!Dスタイル ホワイトグリント

2025/5/19    プラモデル

アーマードコアシリーズで自身としてはかなりの大好きキットのホワイトグリント。 先日コトブキヤさんでDスタイル デフォルメタイプのものが再販されました。 元々、通常版1/72のものを使用して美プラ化を考 ...

バスタードールナイトダークネスクロウ

プラモデル 趣味

【通常機と違いレビュー】バスタードールナイトのカラバリキット ダークネスクロウ

2025/6/18    プラモデル, メガミデバイス

バスタードールのカラバリ機が続々と出ていますね。 ただ通常機と比べると色等も含めて何が違うかよくわかっていませんでした。 自分みたいによく分かっておらず買った方も多いんじゃないでしょうか? そしてなん ...

八番屋の引き出し式収納ボックス。garageさんのFantoni GTとの相性がバツグン

PC周辺・ガジェット

ついに見つけた!!作業デスクfantoni GTにフィットする引き出し式収納ボックスを紹介

2025/2/4    PC周辺

作業デスクのFantoni GTを使用してはや3年が経ちました。 その間、ずっと探していた後付けの引き出し。 今回ようやくマッチするものを見つけました。 それは以前にもシューズボックスでもご紹介した八 ...

一株投資実績公開

投資 株式

実績公開!単元未満取引1年8ヶ月目【12.3万円の含み益、6.3万円/年配当】

2025/5/23  

2024年ももうすぐ終了です。 みなさん、今年はどんな1年だったでしょうか? 自身としては本業の部署異動も来年年初早々に控えています。 色々と人生の岐路に立たされている気がします。 そんな中での今年の ...

プラモデル 趣味

【素組みレビュー】30MSシグマシスターズパラドクスを組んでみた!

2024/12/14  

々のプラモ素組みレビューです。 本業が忙しくなって中々手が回らなかった、とまずは言い訳から。 今回は組んだのは30MSのオプションボディパーツ「シグマシスターズパラドクス」 発表当初から人気で初回の購 ...

投資 株式

実績公開!単元未満取引1年7ヶ月目【通算11.6万円の含み益、5.9万円/年配当】

2025/1/12  

11月度の月次レビューになります。 前回、掲載頻度を下げる記載もしましたがネタがなくて悩んでいるくらいならと言うことでレビューです。 今年いっぱいは月末更新は続けようと思います。 それではさっそく行こ ...

プラモデル 趣味

【やり方紹介】簡単にディテールアップができる水転写デカールの貼り方、ポイント

2024/11/16  

今回は簡単にディテールアップが出来る水転写デカールについて。 「CAUTION」や「DANGER」、「型式」などがパーツに書いてあるとグッとそれっぽくなりますよね! 今回は改めて水転写デカールの貼り方 ...

プラモデル 趣味

ネオジム磁石を利用してプラモの接合部取付、取外しを簡単にしよう!

2025/4/7  

プラモを作っていると後組みしたい箇所や取外しを容易にしたい箇所ってありますよね。 自身も以前製作したガトリングガン はめあいもタイトでバラそうとすると破損するんじゃと思い躊躇しています。 後組みの容易 ...

投資 株式

実績公開!単元未満取引1年6ヶ月目【12.3万円の含み益、5.5万円/年配当】

2024/11/2  

単元未満取引(1株投資)1年6ヶ月目の月次レビューになります。 毎日1株購入→ブログにする。というのも中々日常と化していきました。 最初の方はドキドキしながらの購入だったのが懐かしいです。 それでは始 ...

« Prev 1 2 3 4 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プラモデル 趣味

【素組みレビュー】30MM アーマードコア6 ウェポンセット02

2025/7/15

とりくち

プラモデル製作が趣味の管理者が運営する雑記ブログ。 プラモデル製作・改造をメイン記事にしつつガジェットや1株投資の実績を残しています。 失敗も含めたリアル・本音をモットーに発信中!

お問い合わせ

Recent Posts

  • 【素組みレビュー】30MM アーマードコア6 ウェポンセット02
  • 【作り方あり】配管テープを使って美プラ用プリーツスカートを作ろう!!
  • 【筆塗り塗装】プラモで革のような色合いの塗装をしてみよう!!
  • 【開封レビュー】エレコム フルパッケージ版自動首振り・タイマー機能ありのサーキュレータ
  • 実績公開!単元未満取引2年1ヶ月目【14万円の含み益、8.3万円/年配当】

Recent Comments

  1. 【八番屋シューズボックス】ガンプラ、美少女プラモのディスプレイケース代わりに に とりくち より
  2. 【八番屋シューズボックス】ガンプラ、美少女プラモのディスプレイケース代わりに に 通りすがり より

よく読まれている記事

デカール貼り作業台のパッケージ 1
【実践レビュー!】デカール貼り作業台を使って美プラの瞳デカール貼りつけてみた

みなさん、美少女プラモの瞳デカールって自分でつけたりしてますか? キットに付いてるのっぺらぼうフェイスはあれど、言わば「顔」 瞳デカールを貼って表現するのは難易度高めだと自身は勝手に思っています。 失 ...

2
ネオジム磁石を利用してプラモの接合部取付、取外しを簡単にしよう!

プラモを作っていると後組みしたい箇所や取外しを容易にしたい箇所ってありますよね。 自身も以前製作したガトリングガン はめあいもタイトでバラそうとすると破損するんじゃと思い躊躇しています。 後組みの容易 ...

hアイズ化して開眼した状態のシタラ 3
【作り方あり】Hアイズ化して美少女プラモから常に視線をいただこう!

先日製作したシタラの改造の一つとして瞳をHアイズ化して追視効果を得ようと思います。 前回説明したHアイズ化とはまた別、今回は正統派Hアイズ化の製作方法になります。 前回はHアイズ部分の説明にとどまって ...

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月

Categories

  • PC周辺・ガジェット
  • アウトドア
  • おでかけ
  • プラモデル
  • 分類なし
  • 投資
  • 株式
  • 派遣の生きかた
  • 趣味
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報・免責事項

とりくちのブログ

© 2025 とりくちのブログ